中国人の苗字・名前を徹底分析!8つのおもしろ豆知識!

中国人の苗字・名前を徹底分析!8つのおもしろ豆知識!中国文化
https://www.flickr.com/photos/ajay13/

中国人の苗字って全部1文字なの?名前にはどんな漢字が使われる?最近流行りの名前は?漢字を使わない外国人の名前はどうするの?など、同じ漢字文化を持つわれわれ日本人だからこそ、気になる中国人の名前。

そこで今回は、筆者がこれまで接してきた中国人の友人たちの名前も参考に、中国人の苗字•名前にまつわる面白い豆知識をご紹介したいと思います!

 

中国人の苗字・名前を徹底分析!8つのおもしろ豆知識!

 

1. 中国人に多い苗字ベスト10

中国人の苗字というと、多くの人が「王さん」、「張さん」といった名前が思い浮かぶのではないでしょうか?その通り、この二つは中国人に多い苗字の上位2位3位を占めています。では栄えある(?)1位の苗字は何か、以下に中国人に多い苗字ベスト10を大体の人数と共にご紹介します。

第1位 李/リー (約95,300,000人)
第2位 王/ワン (約88,900,000人)
第3位 张/ジャン/張 (約84,800,000人)
第4位 刘/リウ/劉 (約64,600,000人)
第5位 陈/チェン/陳 (約54,400,000人)
第6位 杨/ヤン/楊 (約37,000,000人)
第7位 赵/ジャオ/趙 (約27,500,000人)
第8位 黄/フアン (約26,800,000人)
第9位 周/ジョウ (約25,400,000人)
第10位 吴/ウー/呉 (約24,600,000人)

堂々の第1位は李さんでした!それにしても李という苗字の人が全人口のほぼ13分の1を占めているとはすごいですよね。

2. 中国人の苗字は絶対1文字?

さて先程見た感じでは中国人の苗字は1文字ばかり、2文字以上の苗字はないの?と思われるかもしれません。実はかなり少人数ではありますが、2文字以上の苗字の方たちがおられます。

例えば日本人でも聞いたことがある「欧阳菲菲/オーヤンフィーフィー」という歌手がいらっしゃいますが、この方の苗字は「欧阳」という2文字姓です。他にも「司马/スーマー」や、「诸葛/ジューゴー」などの苗字が有名です。ある資料によると、全部で81個の2文字姓があるようです。

3. 男の人の名前にはどんな漢字が人気か

では今度は名前に注目してみましょう。中国人の男の人の名前にはどんな漢字がよく使われているのでしょうか?

例えば“嘉/ジャー”や“伟/ウェイ/偉”、“杰/ジエ/傑”といった人より抜きん出るイメージの名前はここ数年変わらず人気の名前です。他にも“辉/フイ/輝”、“烨/イエ”、“熙/シー”といった明るく輝くイメージの名前や、“睿/ルイ/叡”、“哲/ジョー”、“博/ボー”などの賢いイメージがある漢字が好まれるようです。

また、2文字を組み合わせた名前も多く、“俊熙/ジュンシー”や“浩轩/ハオシュエン/浩軒”、“博文/ボーエン”などは大人気の名前です。

 

 

4. 女の人の名前で多いのは?

一方女の人に多い名前ですが、よく使われる漢字は“静/ジン”、“洁/ジエ/潔”、“慧/フイ”、“颖/イン”などのしとやかで教養のあるイメージのものや、“丽/リー/麗”、“燕/イエン”、兰/ラン/蘭”、“娟/ジュエン”といった美しさやかわいさを連想させる字がずっと人気を保っているようです。

2文字の名前では“心怡/シンイー”、“可欣/クーシン”、“梦琪/モンチー/夢琪”、“紫涵/ズーハン”など、やはり男性とは少し違った漢字や音が好まれるようですね。

5. 最近の傾向は2文字の名前をつける

先程も注目したように中国では同姓の人が多く、それゆえに1文字の名前をつけると、同姓同名が膨大な人数になってしまうという状況が存在します。

例えば2014年の統計になりますが、中国全土で“张伟/ジャンウェイ”という名前の人は29万9千人、“王芳/ワンファン”という人は27万7千人、“李娜/リーナー”は25万8千人といった具合になっていました。

そこで最近では、2文字の漢字の組み合わせを駆使してなんとかオリジナリティを出そうとする中国人が多いようです。ちなみにパンダの名前のイメージがある同じ漢字を2回使う名前ですが、こちらは田舎のほうでつけられることが多く、都会の子どもたちにはほとんどいないようです。

6. 名前だけでは男女の区別がつきにくい

これまでのところを見て、「ふむふむやっぱり中国でも男女の区別は名前を見ればわかりそうだな」と思ったあなた、そうもいかないのが中国なのです。もちろんだいたいの区別はつきますが、我々日本人には「なぜ?!」と思うことも多々あります。

例えば“佳一/ジャーイー”、“爱军/アイジュン/愛軍”、“若男/ルオナン”、これらの名前の性別を答えよと言われたら、あなたならどう答えますか?大抵の人は「男性」と答えられるかと思いますが、これらはみんな女性の名前なんです。

一方“子◯”という男性の名前がたくさんあり、我々の感覚では付いていけないかも…と感じるのは筆者だけでしょうか。笑

7. 子どもが小さい時に使う「小名」

さて、名前といえば中国人には日本人にはない習慣があり、それは戸籍に登録する正式な名前(大名)とは別に、「小名」と言われるいわゆる愛称をつけるというもの。「乳名」とも呼ばれます。

小名は同じ文字を重ねた形で、例えば“超超/チャオチャオ”とか、“可可/クークー”といったものもあれば、動物の名前の“燕子/イエンズ”、はたまた食べ物の“拉面/ラーミエン/拉麺”などなど、呼びやすく親しみやすいものが選ばれます。

8. 日本人のひらかなの名前や他の外国人の名前は中国語でどうなる?

同じ漢字文化圏ではあるものの、日本語には中国語にはないひらかなやカタカナの存在があり、名前にも使われる場合がありますよね。そこで生じる疑問が「ひらかなの名前は中国語でどう表記するのか?」答えはズバリ、好きな漢字をあてる、です。

例えば「れい」という名前の人であれば「玲」とか「麗」とか、自分の好きな漢字で表記すればいいわけですね。ではその他アルファベットなどの外国人の名前はいったいどうするのか。これもまた、好きな漢字をあてる、が答えです。よくある名前にはだいたい決まって用いられる漢字がありますが、必ずそれを使わないといけないというわけではありません。

よく使われる欧米人の名前の例としては、マーク=“马克/マークー”、ジョージ=“乔治/チャオジー”、デービッド=“戴维/ダイウェイ”など、女性ではメアリー=“玛丽/マーリー”、キャサリン=“凯瑟琳/カイスォーリン”、ナディア=“纳迪娅/ナーディーヤー”などがあります。

なるほどうまく音をあてたな、と思えるものもあれば、どう聞いても違う名前になってしまっているな、というものもありなかなか面白いですよね。

 

 

まとめ

いかがでしたか?
今回ご紹介したのはごく簡単な内容でしたが、中国人の名前にまつわる豆知識、楽しんでいただけたでしょうか?今度中国の人と接する機会があれば、その人の名前を聞いてみて、「この苗字は中国で◯番目に多いんだったな」とか「いま流行りの名前だな」とか思って楽しんでいただけたら嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました!

 

中国人の苗字・名前を徹底分析!8つのおもしろ豆知識!

1. 中国人に多い苗字ベスト10

2. 中国人の苗字は絶対1文字?

3. 男の人の名前にはどんな漢字が人気か

4. 女の人の名前で多いのは?

5. 最近の傾向は2文字の名前をつける

6. 名前だけでは男女の区別がつきにくい

7. 子どもが小さい時に使う「小名」

8. 日本人のひらかなの名前や他の外国人の名前は中国語でどうなる?

 


あなたにおすすめの記事!

中国文化 中国人
旭日をフォローする
旭日

中国と中国語が大好きな旭日です。長い歴史と豊かな自然・熱い人たちとの出会い、それら全てが詰まった中国の魅力を、実用的な中国語と共に存分にお伝えしたいと思います。

旭日をフォローする
Fun!Fun!China!