中国語でよろしくお願いします!ビジネスでそのまま使える8フレーズ!

中国語でよろしくお願いします!ビジネスでそのまま使える8フレーズ!便利な中国語フレーズ

人に初めて会った時や、何か頼み事をする時等、「よろしくお願いします」という便利なワードを中国語で言えたら良いですよね。日本語の「よろしくお願いします」はとても広い範囲で使えますが、中国語ではシチュエーションにより言い方が異なりますので、ここではそれぞれご紹介していきたいと思います。

 

 

中国語でよろしくお願いします!ビジネスでそのまま使える8フレーズ!

 

1. 请多关照 / チンドゥォー グァン ジャオ / よろしくお願いします(面倒見てください)

これはよく中国語入門編の教科書に出てきますね。「(私の)面倒をよく見てください」という意味が含まれた「よろしくお願いします」です。筆者が中国語を習い始めた当初は、中国人の先生からこのフレーズはあまり使わない、と言われたものですが、実際は耳にする機会も割とありました。一番良く聞いたのは、新入社員の挨拶の時ですね。自己紹介の締めくくりに、先輩方に対して「请多关照」と言っていました。

また、「多」をもう一つ加えて「请多多关照/チン ドゥォー ドゥォー グァン ジャオ」とも言います。「面倒をよくよく見てください」となるので、あえて日本語に当てはめるなら「何卒よろしくお願いします」といったところでしょうか。

2. 请多指教 / チン ドゥォー ジー ジャオ / よろしくお願いします(ご指導ください)

こちらは「よくご指導ください(≒ご指導の程よろしくお願いします)」という意味です。「请多关照」と同様に、初めての挨拶の時によく使われ、「多」を二つにして強調させることもできます。

3. 请多帮助 / チン ドゥォー バン ジュー / よろしくお願いします(助けてください)

「助けをお願いします」という意味で、これも初めての挨拶等で使われます。「帮助/バン ジュー」を「帮忙/バン マン」に替えても同じです。

 

 

4. 拜托你 / バイ トゥォー ニー / よろしくお願いします(よろしく頼みます)

人に何かをお願いする時、「よろしく頼みます」という意味でこの言葉を使います。敬語にする場合には「请拜托/チンバイトゥォー」です。「拜托你了/バイ トゥォー ニー ラ」と言うと、既に頼み事を引き受けてくれることが決まっている相手に対して「よろしく」とお願いするようなニュアンスが強くなります。

例えば「お願い!これやって!」という時には「拜托你」、仕事を引き受けてくれた業者に対して「よろしく頼みますね」という時には「拜托你了」というイメージですね。硬いビジネスシーンでは「你/ニー」を「您/ニン」に置き換えると良いでしょう。

5. 请○○ / チン ○○ / ~の程よろしくお願いします(~してください)

「请看邮件/チン カン ヨウ ジェン(メールをご覧ください)」「请确认/チン チュエ レン(ご確認ください)」といったように、動詞の前に「请」を付ければ、相手に丁寧にお願いする形になります。話す場合はこれで十分ですが、メール等の書面で更に尊敬の度合いを高めたい時には「敬请○○/ジン チン○○」となります。尊敬の意を表すには適していますが、同時に相手との遠い距離感も感じる言葉です。相手との距離を縮めつつビジネスを行っていきたいなら、使い方は考えた方が良さそうです。

6. 此致敬礼 / ツー ジー ジン リー / 敬具

日本語でビジネスメールをする時、最後はほとんど「よろしくお願いします」で締めますよね。中国では日本ほど決まった結びの言葉はないのですが、「敬具」に相当する「此致敬礼」は使われます。かなり格式ばった言い方で、全体的に硬い書き言葉を使用している場合ならこれで締めると良いでしょう。

7. 顺祝商祺 / シュン ジュー シャン チー / 商売がうまくいきますように

これもメールの結びの「よろしくお願いします」に代わる言葉です。「顺颂商祺/シュン ソン シャン チー」とも言います。プライベートメールなら「祝你健康/ジュー ニー ジェン カン(ご健康をお祈りします)」等も良いのですが、ビジネスシーンであれば商売繁盛を願う方がよりしっくりきますね。筆者が実際に中国人クライアントとメールでやり取りしている中で、よくこの言葉を目にしたのを覚えています。

8. 谢谢 / シェ シェ / ありがとうございます

比較的肩の力の抜けたメールの結び言葉で、筆者はこれをよく使っていました。最後に「!」を付けたりもします。日本だと「!」や「?」はカジュアルで、ビジネスシーンでは敬遠されますが、中国だと強調したい時に普通に使うことができます。

例えば下っ端営業マンが取引先社長に対するメールの書き出しで「您好!/ニン ハオ」としても何ら問題ありません。

 

 

まとめ

日本語だと何かと「よろしくお願いします」と言ってしまいますが、中国語では場面ごとに適した言葉が違ってきますね。

余談ですが、中国では4文字や8文字の言葉が好まれ、それを1つ、2つ、4つ、6つ…と繋げられるほどインテリとして認められる、と昔中国人の先生から習いました(1以外、3回や5回という奇数は好まれないそうです)。注意して見ていると確かに、国から発信される標語はそのようになっています。手紙の結びで「祝你健康 一切顺利 恭喜发财 万事如意」と意識して書いてみると、中国文化の分かるインテリとして評価してもらえるかもしれませんね!

 

中国語でよろしくお願いします!ビジネスでそのまま使える8フレーズ!

1. 请多关照 / チンドゥォー グァン ジャオ
よろしくお願いします(面倒見てください)

2. 请多指教 / チン ドゥォー ジー ジャオ
よろしくお願いします(ご指導ください)

3. 请多帮助 / チン ドゥォー バン ジュー
よろしくお願いします(助けてください)

4. 拜托你 / バイ トゥォー ニー
よろしくお願いします(よろしく頼みます)

5. 请○○ / チン ○○
~の程よろしくお願いします(~してください)

6. 此致敬礼 / ツー ジー ジン リー
敬具

7. 顺祝商祺 / シュン ジュー シャン チー
商売がうまくいきますように

8. 谢谢 / シェ シェ
ありがとうございます

 


あなたにおすすめの記事!